

vsロッテ1回戦 西武ドーム
4球目のファールに予感はあった。
9回裏、強襲ヒットで出塁した中島を1塁において、まわってきたバッターはG.G.佐藤。
4球目のファールはおしくも切れてしまう。
5球目曲がりきらなかったカットボールを見事に的中させた。
打球はファンの待つライトスタンドへ!!
G.G.佐藤自身初めてというサヨナラホームランとなった。
先発西口は、初回4者連続安打を許し、セカンド片岡のエラーもあって2失点。
5回にはこの試合初めてのフォアボールを今江に与え、続く根元にはライト前ヒット。
ランナー2,3塁となったところで早川にレフト犠牲フライを浴びて3点目を許した。
しかし、前回までの登板とは違う落ち着いた投球を見せた。
3回と6回には2者連続三振を奪うなど、4イニングを3人で抑えるなど、先発としての役目を果たした。
なかなか1本が出ない中で苦しみながら出た最終回の一振り。
ここまで1点差ゲームに苦戦していたライオンズにとって、サヨナラ勝ちは貴重だ。
明日はこの連勝の始まり、岸が先発。7連勝目はこの男が決めてくれるだろう。
今日のヒーローはもちろんこの人、G.G.佐藤選手です!!

-打った感触を聞かせてください!!
(G.G.佐藤)マジで嬉しいです!!言っていいですか?
きもてぃ~~~~~~~!!
-2試合続けてのお立ち台ですよ!
(G.G.佐藤)正直、信じられないです。でも、打てて良かったです。
-サヨナラホームランというのは覚えてますか?
(G.G.佐藤)今までの野球人生の中で初めてだと思います。
-これでチームは6連勝!!このままいきそうですね!
(G.G.佐藤)これからも貪欲に勝っていきます。
-それでは最後にもう一回お願いします。
(G.G.佐藤)これは1回なので、2回目は無いです。
-それでは最後にファンの皆さんに一言お願いします。
(G.G.佐藤・会場のもう一回コールを受けて)あまり使うと飽きられるので、1回で勘弁してください。
-また聞きたいので、G.G.さんの活躍を期待しています!!
(G.G.佐藤)ありがとうございます!!
渡辺監督コメント
なんとかね、1点差でいっておけばチャンスはあると思ったのでランナーが塁には出てたのであと1本、最後のG.G.のは執念の一打でしたよね。
西口は初回立ち上がりからバタバタしてたけどそれ以降はしっかり投げてくれて、6回まで自分の責任を果たしてくれました。
打つ方ではなんとか1点、1点という感じだったので、チャンスを作りながらなかなか得点ができなくて歯痒かったんですけど、最後はこういう結果になったので良かったと思います。
2点差ぐらいだとわからいので、後ろのピッチャーが頑張ってくれたので9回に繋がったと思います。
打てない時はピッチャーが何とか抑える。打たれた時はバッターが打つ。これがチームワークだと思います。