• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2008.03.29 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
1
0
0
0
0
0
0
2
2
3
0
1
3
1
0
0
X
R
H
4
12
10
13

vsソフトバンク 2回戦 西武ドーム

石井一久が日本での通算100勝を決めた。立ち上がりは甘い球が入ってしまうも、徐々に本来のピッチングを取り戻し、石井一久のペースで試合を進める。
特に4回での4,5,6番連続三振は圧巻だった。
なんと、7回を投げて球数は偶然にも100球。石井一久だからこそ成し得た記念すべき100勝だった。


今日は石井一の100勝を祝福しようと打線も爆発。
初回、先頭打者・片岡が足で稼ぐ三塁打で出塁すると、2番栗山が犠牲フライを決め1点目。さらに4番ブラゼルが2試合連続の4号アーチを放ち、初回2点を取った。

2回には相手のエラーや大島のヒットで満塁のチャンスを作ると片岡がフォアボールを選び押し出し、さらには栗山がレフト前に2点タイムリーを放ち、この回3点が入った。

4回には栗山の盗塁が相手の守備の乱れを誘い1点。

5回は中村、松坂、片岡がヒットで出塁し作った満塁のチャンスで、またもや栗山がこの日5打点目となるタイムリーを放ち、勝利を決定づけた。

6回に細川が1点タイムリーヒットを放ったことにより、先発全員安打。

石井一久の100勝記念試合は、チームにとっても記念すべき試合となった。

今日のヒーローは投打の2人!

投打のヒーロー、栗山と石井一

-まずは打のヒーロー栗山選手です。今日は犠牲フライを含む2安打5打点、大活躍でしたね!
(栗山)片岡さんはじめ、前のバッターがいいチャンスを作ってくれたので僕は仕事をするだけだったので、非常に楽なチャンスを作ってくれたました。

-なかなかほしいときに1点が出ませんでしたけど、今日は先発全員安打で大爆発でしたね。
(栗山)チャンスで1本がなかなか出なかったですけど、僕自身も含めて。
チャンスで自分のスイングをするってことだけ心がけて、開幕からも監督に使ってもらいながらあんまり仕事できなかったので、今日は仕事ができたと思います。

-今日は石井投手の100勝目にもいいお膳立てが出来たのではないでしょうか?
(栗山)石井さんの日本100勝目にいい仕事ができたとホッとしています。

-ファンの皆さまに一言お願いいたします。
(栗山)今日は寒い中、西武ドームにきていただきありがとうございます。明日も熱い試合をしたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。


-続きまして、日本通算100勝目をあげました、石井一久投手です!
(石井一)ありがとうございます。

-ご自身にとって日本通算100勝目とはいかがでしょうか?
(石井一)僕はいつもこんな感じのスコアで勝たしてもらっているので、バッターの方たちにはすごくお世話になっています。

-今日のこのマウンドはどんな思いであがりましたか?
(石井一)どんな感じっていっても普通ですけど。

-今日のピッチング、振り返ってみていかがだったでしょうか?
(石井一)ちょっとだらしなかったですけど、えぇ、さんじゅう・・・何歳だっけ?35歳なりにしっかり投げました。

-打線もいい活躍してくれましたね、今日は。
(石井一)こんな形で勝たしてもらっているので、バッターが困ったときにしっかりとしたピッチングをしたいです。

-ライオンズで100勝目をあげられたことはいかがでしょうか?
(石井一)すごく光栄だし、皆さんと一緒に喜びを分かち合えたことが素晴らしいことだと思います。

-100勝目のボールはどうしましょうか?
(石井一)松坂がくれたのでもらいます。

-最後に今後の目標をお願いいたします。
(石井一)自分が登板した試合はチームが勝てばいいと思いますし、今後もどんどん勝っていきたいです。

渡辺監督コメント

今日は序盤からね、先に点を取られたんですけど、いつもだったら同点止まりの所をすぐに逆転できたので、こちらのペースでゲームができたと思います。

栗山の5打点を筆頭に、打つべき人がきっちり打ってくれたのでこういう結果になったと思います。

途中からバッテリーで組み立てを変えて、石井一はスライダーを有効に使ってきっちり抑えてましたね。凄く良かったと思います。日本で100勝を挙げられて良かったと思います。

普通のタイミングで行くと明日は負ける日ですが、絶対に勝ってジンクスを破りたいと思います。

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート