ベースボールアカデミー
一般向けサービス
ライオンズベースボールアカデミーに入らなくてもアカデミーコーチの指導が受けられます!
開催日程や募集対象を確認のうえ、ぜひご検討ください。


オープンクラス
ライオンズの選手が練習している「ライオンズ トレーニングセンター」や、埼玉県内の野球場でレッスンを受けられるチャンスです。
こども対象のレッスンだけでなく、おとな対象のレッスンも行っています。未経験者から経験者までどなたでも参加いただけます。
開講概要
会場 | プロスピ トレーニングセンター(ベルーナドーム隣接) | |
---|---|---|
開講日 | 土曜日を中心に不定期開催 通年で30回程度 | |
参加費 | 年会費・月謝不要 申込みページをご確認ください。 | |
講師 |
アカデミーコーチ 3名程度
|
|
主な募集対象 |
「小学1・2年生/小学3・4年生/小学5・6年生(軟式J球)/中学生以上,おとな(軟式M球)」
|
|
レッスン内容 | バッティングに特化した練習や、特守(千本ノック!?)デー、 試合形式中心、少人数の個別レッスンなど各回に魅力的なプログラムをご準備します。 | |
募集期間 | 各日程の公開日から、レッスン開始の4時間前まで | |
開催予定 |
以下の日程では、小5~6と中学生以上,おとなを対象としたレッスンを行います。
各日程の詳細情報は月ごとに公開いたします。
5/4(土)、6/1(土)、7/13(土)、8/10(土)、9/7(土)、10/5(土)、 11/14(木)、12/7(土)、1/11(土)、2/8(土)、3/8(土)
|
|
注意事項 |
|
開講予定の確認と申込み方法
開催日時や参加費などの情報は、お申込みページ「hacomono」に順次掲載いたします。
- ※オープンクラスは、ベースボールアカデミーの入会に関係なくどなたでも受講できます。
- ※2024年度から会員管理システム「hacomono」よりご登録の上、お申込みいただけます。
出張アカデミー
ライオンズベースボールアカデミーでは、全国の少年野球チーム・団体の皆さま向けのオーダーメイドレッスンを行う 「出張アカデミー」を開始いたします!
「出張アカデミー」では、アカデミーコーチが各チームさまのお悩みや課題を解決すべく、団体代表者さまとレッスン内容や必要な練習用具などを事前調整のうえ、レッスン完了までみっちりとサポートします。

実施概要
- 日時
- 主催者募集情報は順次ウェブサイトに掲載いたします。
- 内容
- 事前調整により決定いたします。参加人数は、主催者さまにてご決定ください。
- 事前調整
- 主催者さまと、担当コーチによる事前打合せを1-2回程度実施いたします。
(メール、電話、オンライン会議、など)
- 講師
- アカデミーコーチより派遣 申込み時に、派遣希望コーチを1名まで伺います。
- 対象
- どなたでも可。
- ※中学生以下の場合は、使用球が同じ3学年の幅までOKです。
- ※プロアマ規定に抵触する高校、大学、社会人野球の連盟所属者はご参加いただけません。
-
※規程により、他球団の本拠地がある都道府県では実施できません。
(北海道、宮城、東京、神奈川、千葉、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡)
- 費用
-
アカデミーコーチ 推奨人数 4時間以内 1名 10-30名程度 50,000 2名 20-60名程度 100,000 3名 オススメ! 40-90名程度 135,000 4名 60-120名程度 180,000 -
※交通費:埼玉県内無料
県外はベルーナドームからの距離計算により加算させていただきます。(別途見積もり)
-
※交通費:埼玉県内無料
役割分担
主催者・依頼者 | 西武ライオンズ | |
---|---|---|
参加者募集・管理 | 〇個人情報の取扱いにご注意のうえ、 参加者情報のとりまとめをお願いいたします。 |
×個人情報は受け取りません。 参加者数と学年は事前にお伺いします。 |
会場手配 | 〇予約と費用負担をお願いいたします。 | ×行いません。 |
野球用具準備 | 〇原則すべての用具をご準備ください。 | △ご相談により一部の用具を持参します。 |
指導プログラムの提供 | △指導内容の希望をお伺いいたします。 | 〇希望を受けて企画準備をする |
当日の運営・ケガ対応 | 〇参加者誘導、ご挨拶、練習補助など進行およびお手伝い、ケガ発生時の対応をお願いいたします。 | △原則指導のみを行います。 |
開催情報
- ■2024年3月17日(日)24日(日)開催 開催情報はこちら
共通注意事項
- ・埼玉西武ライオンズの現役選手やコーチは参加いたしません。
- ・サービスの対象や内容は、予告なく変更させていただく場合がございます。
- ・プロアマ規定に抵触する高校大学社会人野球の連盟登録者はご参加いただけません。