![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
埼玉西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 |
オリックス | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | X | 5 |
埼玉西武
一 | 浅村 |
二 | 原 |
遊 | 中島 |
三 | 中村 |
DH | 栗山 |
左 | 大崎 |
右 | 米野 |
捕 | 上本 |
中 | 熊代 |
オリックス
中 | 駿太 |
遊 | 大引 |
三 | バルディリス |
DH | 李 大浩 |
一 | T-岡田 |
二 | 小島 |
左 | 森山 |
捕 | 伊藤 |
右 | 川端 |
【埼玉西武】
牧田 3イニングス(2失点) ※自責点2
石井 2イニングス(1失点) ※自責点0
平野 1イニング(無失点)
桟原 1イニング(1失点) ※自責点1
木村 1イニング(1失点) ※自責点1
3回を投げ2失点で交代した牧田投手
本日(2/26)は高知での2試合目。前日に続きバファローズとの練習試合が高知・東部球場で行われました。
初回、先頭の浅村がバファローズ先発のフィガロの初球を左中間へ2塁打を放ちチャンスを作るも、後続が凡退し無得点。
今日の先発は牧田。初回、ボールが先行し四球、2塁打を含む2本のヒットで2点を先制されますが、2回以降は本来の投球で無失点に抑えました。
4回裏、牧田に代わり石井がマウンドへ。ベテランらしく危なげない投球で無失点。すると5回表には、ランナー1・2塁のチャンスで熊代が中前適時打を放ち1点を返しました。
7回表には、先頭のカーターが中前に対外試合初ヒットを放ちベンチは大盛り上がり! 続く大崎も右中間への2塁打を放ち、チャンスを作りますが無得点。
8回表、2死から林崎が左中間へソロ本塁打を放ち1点を返すと、9回表、この日2本目となる2塁打をカーターが放ちチャンスを作ると、代打・炭谷の中前適時打で1点。続く石川も技ありのヒットでチャンスを広げましたが、追加点を挙げることができず敗戦となりました。
バファローズに連敗となりましたが、各選手がその反省を生かし次の試合に臨んでくれるでしょう。28日は春野球場で、マリーンズとの練習試合が行われます。
「初回、あっさり点を取られてしまったのが反省です。2回、3回は修正をして、打ち取れたのが良かった。 また、今日は右バッターへのシンカー、左バッターへのスライダーが良かった。 先発は立ち上がりが大切なので、しっかり調整していきたい。」
「今日は、バラついた球が多かったが、紅白戦とは違い、緊張感を持ってマウンドに立つことができた。 これから、少しずつステップアップをして調整していきたい。」
「ライオンズの一員として試合に出られて光栄です。また、チームが健康維持のためのサポートをしてくれているのが嬉しい。 これからシーズンに向けて100%の状態にもっていけるよう調整していきたい。」