先発・郭俊麟は初回を3者凡退に抑えますが、続く2回に連続四死球が絡み2死満塁のピンチ。しかし、後続を投ゴロに打ち取って先制を許しません。
一方の打線は3回、1死1塁からこの日から合流の1番・秋山が安打を放ち好機を演出しますが、得点にはつながりません。
2回以降は走者を出しながらの投球が続いていた郭俊麟ですが、5回に投ゴロ2つと三振という完璧な内容で3人で片付けると、6回、7回も外野に打球を飛ばさせることなく、3者凡退に。試合の中で投球を修正していきます。
郭俊麟は続投となった8回も無失点に抑え、ここで降板。8イニングスを投げて被安打4、与四死球2、奪三振6、無失点と好投しました。
8回までわずか3安打に抑えられていた打線は9回、代打・森の安打などで2死1,3塁に。しかし、ここもあと一本が出ず得点はなりません。
その裏、2番手・佐藤が無失点に抑えたいところでしたが、適時打を許しサヨナラ負けとなりました。
相手が5人の投手を繰り出す中、譲ることなく1人で8回まで投げた郭俊麟。苦しい試合の中で奮闘を見せています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
埼玉西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
四国アイランドリーグplus選抜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X | 1 |
1 | 右 | 古川 |
2 | 遊 | 四ツ谷 |
3 | 中 | 深江 |
4 | 三 | ポロ |
5 | 左 | 板倉 |
6 | 一 | クリス |
7 | 指 | 渡辺 |
8 | 捕 | 佐藤 |
9 | 二 | 沢坂 |
投 | 投 | 阿部 |
埼玉西武
郭俊麟-佐藤=藤澤、岡田
埼玉西武
なし