カープ戦の先発マウンドに上がったのは、今季ルーキーながらプロ初先発を果たしている本田。立ち上がりから打たせて取る投球を見せ、2回まで無失点とします。
すると3回、先発マスクをかぶる8番・藤澤が相手先発・中村祐から右中間へのソロ本塁打を放ち、1点を先制します。
援護をもらった本田は、3回に先頭打者を出すも、後続を併殺に打ち取るなど持ち味を発揮。4回まで投げて被安打2、無四球、無失点。奪三振はゼロながら、13人の打者に対しわずか36球で打ち取る省エネ投球を演じました。
5回は2番手・南川が3者凡退に抑えると、続く6回に4番・山川が右方向への2点本塁打を打ってリード拡大。その裏に1点を返されるも、7回に登板した4番手・野田が無失点に抑えてカープ打線の流れを断ちます。
終盤は再び試合の流れがライオンズに傾きます。8回に途中出場の斉藤のソロ本塁打などで2点を奪うと、9回にはこちらも途中出場の森がソロ本塁打を記録。その後も途中から一塁についた熊代の2点適時三塁打でダメ押しします。
この間、8回から9回にかけてマウンドに上がった5番手・國場が、2イニングスを投げて3つの三振を奪う完璧な投球を披露。8対1で快勝しました。
4人が本塁打を放つなど計13安打の猛攻を見せると、投手陣も援護に応えて投打かみ合う試合内容となっています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
埼玉西武 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 3 | 8 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1 | 中 | 天谷 |
2 | 二 | 桑原 |
3 | 三 | 堂林 |
4 | 一 | メヒア |
5 | 左 | バティスタ |
6 | 右 | 土生 |
7 | 遊 | 庄司 |
8 | 捕 | 磯村 |
9 | 指 | 青木 |
投 | 投 | 中村祐 |
埼玉西武
本田-南川-佐藤-野田-國場=藤澤、岡田、森
埼玉西武
藤澤 3回ソロ
山川 6回2ラン
斉藤 8回ソロ
森 9回ソロ