ライオンズジュニア会員募集 埼玉西武ライオンズ

ライオンズジュニア会員募集 埼玉西武ライオンズ

ジュニア会員になってベルーナドームへ行こう!

中学校3年生まで

年会費 2,200円 (税込)

ジュニア会員になってベルーナドームへ行こう!

中学校3年生まで

年会費 2,200円 (税込)

さらに、ジュニア会員限定イベントも!

サイン会
2023年6月8日(木)

選手サイン会/フラッグ応援隊

選手サイン会は公式戦では2019シーズン以来4年ぶりに、対面で実施します。こどもたちのヒーローとしてグラウンドで躍動する選手とふれあえる絶好のチャンスです。

くわしくはこちら

SEEDスターティングキッズ
2023年6月9日(金)

SEEDスターティングキッズ/フラッグ応援隊/選手撮影会

SEEDスターティングキッズは、試合開始直前に、守備位置(各ポジション)で憧れの選手をお出迎えします。試合前の雰囲気をグラウンド内で体感でき、守備位置についた選手から直接サインボールがもらえる絶好のチャンスです。
※サインボールは球団でご準備いたします。

くわしくはこちら

練習見学会
2023年6月11日(日)

練習見学会/フラッグ応援隊

練習見学会は試合に向けて練習に取り組む選手たちの様子を、間近でご見学いただけます。また、フラッグ応援隊はライオンズのラッキーセブン前に、フラッグを振って、スタンドを盛り上げます!試合中のフィールドに入って、熱い雰囲気の中、みんなで一緒になって応援しよう!

くわしくはこちら

羽田投手も元ファンクラブ会員!

僕は、小学校1年生から5年生くらいまでライオンズのジュニア会員でした。
ジュニア会員だと、たくさん試合を観に来ることができたので良かったです。当時は内野席で試合を観ていました。
球場に来ると、ブルペン付近で投球練習を見ることができるので、いつも近くで見ていました。あとは、ピンバッチもコレクションをして、楽しんでいました!
皆さんにも、ぜひジュニア会員になって、球場にたくさん足を運んで応援して欲しいです!

選手からのメッセージ

みんなでベルーナドームに行こう!

オリジナルグッズやポイントから好きなものが選べる!

ジュニア会員に入会する!

ファンクラブ会員のファミリーに聞いてみた Q&A

ファンクラブに入って良かったこと

入会時にもらえる特典だけでなく、選手のピンバッチや選手カードがもらえるのが嬉しいようで、いつもどの選手が出たかニコニコしながら報告してくれます。こどもたちは、テイキョウキッズフィールドのすべり台で遊ぶのが好きで、毎回行っているので、2023シーズンからファンクラブに入っているとおトクに遊べるとのことで、ありがたいです。

どのぐらいの頻度で球場に行く?

年に5回くらい行きます。内野席でゆっくり楽しむこともあれば、外野席で家族みんなで応援しながら盛り上がることもあります。家族みんなでおトクにお出かけできるので、ベルーナドームが週末のお出かけスポットの定番になりました。

オススメのたのしみかたを教えて

試合観戦はもちろん楽しんでいるのですが、こどもたちは途中で飽きてしまうときもあるので、そんなときは、テイキョウキッズフィールドで思い切り遊んでもらっています。またベルーナドームの食事はおいしく、こどもたちはアイスを食べられるのが楽しみだそうです!

※2023年ベルーナドーム来場者取材より抜粋

GO! GO! GO! ライオンズ

みんなでベルーナドームに行こう!

ジュニア会員に入会する!