
新型コロナウィルスが感染拡大を受け、
外出自粛が続く中、
この状況をチームとファンの皆さまが
一体となって共に乗り越えていこうという思いを込めて、
「家でも WE ARE ONE プロジェクト」を発足!
お家で遊べる企画をはじめとし、
「家でも WE ARE ONE プロジェクト」として
私たちができることを
これからも随時
皆さまにお届けして行きます。
厳しい状況が続きますが、共に乗り越えていきましょう!
オンラインインタビュー&クイズ LIONS オンラインインタビュー&クイズ
事前抽選で当選したファンクラブ会員さまと選手1名がWEB会議システム『Cisco Webex Meeting』を使い、オンライン上で交流しました! 第1回は今井投手へのインタビュー、第2回は平良投手とのクイズ企画を行いました。その様子をお楽しみください!
ライオンズの過去の試合をさまざまな形で振り返ります!第1弾として実施したゴールデンウイーク中に実施した、コーチや球団OBたちが自宅で観戦しながらフリートークを繰り広げる様子をYouTubeにてアーカイブ配信中! 第2弾は5月の毎週土曜日に2019年に実施した試合を丸々1試合分YouTubeにて配信!配信済みの試合はアーカイブに!これからの試合はぜひLive配信でお楽しみください!

ニール先生! 教えてニール先生!
ニール投手が英語のレッスンをしてくれる動画配信企画「教えてニール先生!」を公式YouTubeで配信! 球場での外国人選手の応援やコミュニケーションをとる際に使える英語のフレーズを、ニール投手が先生となって紹介します!STAY HOMEを楽しみながらネイティブが使う英語フレーズを覚えよう!
普段選手たちの体のケアやコンディショニングをサポートしているスタッフ陣発信のトレーニング動画「れおトレ〜ライオンズとみんなでトレーニング〜」(協賛:auじぶん銀行)。
動画はまず1種目ずつ全て選手の動きに合わせてスタッフの声をあてた解説がついています。選手の動きを見ながら、同時にスタッフの解説を聞きながら動きをつかんでいただき、そのあと選手と一緒にやってみましょう!

「#SAFEHANDsパ」
1日でも早く安心してプロ野球を楽しめる日が戻ることを祈って、まず「手洗い」から。みなさんきっちりと一緒にやりましょう!!今、プロ野球界からできることを一歩ずつ
キャッチボールプロジェクト」
選手とファンの野球に対する熱い想いを一つにつなげる「みんなとキャッチボールプロジェクト」動画を制作中!今後も公式戦開幕まで、複数作品を制作予定です。
ファンの皆さまからの投稿動画も引き続き募集しております。
選手とファンの野球に対する熱い思いを一つにつなげる「みんなとキャッチボールプロジェクト」動画の第1弾が完成しました!
— 日本野球機構(NPB) (@npb) March 27, 2020
今後も公式戦開幕まで動画を制作する予定です。引き続きファンの皆さまからの動画投稿をお待ちしております。https://t.co/3nysSKRa7Z#NPB #NPBみんなとキャッチボール pic.twitter.com/u6J5neXmwK
選手とファンの野球に対する熱い思いをつなげる「みんなとキャッチボールプロジェクト」動画の第2弾が完成しました!
— 日本野球機構(NPB) (@npb) April 2, 2020
今後も開幕までみんなの心を一つにするキャッチボール動画をお届けする予定です。引き続き動画投稿をお待ちしております。https://t.co/3nysSKRa7Z#NPB #NPBみんなとキャッチボール pic.twitter.com/9G4oVGJ3V0
選手とファンの野球に対する熱い思いを一つにつなげる「みんなとキャッチボールプロジェクト」動画の第3弾が完成いたしました!
— 日本野球機構(NPB) (@npb) April 14, 2020
この動画を通して少しでも多くの皆さまにつながりを感じていただければと思います。https://t.co/3nysSKRa7Z#NPB #NPBみんなとキャッチボール pic.twitter.com/aHbNGLjczj
