ライオンズサンクスフェスタ2022

選手と触れ合おう!ふれあいイベント詳細

サイン会(ファンクラブ会員限定イベント)

サイン会の様子 ※2019年の実施風景です。

【2022ライオンズファンクラブ会員限定イベント】
ライオンズからファンの皆さまへ1年間のご青炎に感謝を込めて、3年ぶりにファンクラブ会員さまを対象に選手サイン会を実施します(事前抽選)!選手が目の前で、色紙にサインを書きます!一生の宝物になること間違いなし!
選手とはパーテーション越しで対面となります。 監督・コーチが参加する場合がございます。あらかじめご了承ください。

時間

①11:50~12:10
②12:20~12:40
③12:50~13:10
④13:20~13:40

募集人数

各時間帯400組800名(計3200名) 当選者1名に付き、1名まで同伴(計2名までの参加)が可能です 同伴者の人数以外で、未就学児のお子さまがいらっしゃる場合は、未就学児のお子さまおひとりまでご一緒に参加いただけます サインは1組につき色紙1枚になります

場所

フィールド外野(レフト)付近

参加対象

2022埼玉西武ライオンズファンクラブ会員を対象に事前募集を行い、参加者を決定いたします。

参加選手

今井、渡邉、増田、宮川、松本、浜屋、公文、平井、佐々木、森脇、田村、與座、本田、平良、水上、岡田、柘植、山川、山野辺、外崎、源田、平沼、呉、ブランドン、川野、栗山、金子、若林、鈴木、愛斗、熊代、岸、川越、松井監督、辻前監督 参加選手は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

注意事項

選手とはアクリルバーテーション越しでの対面となります。 サインを書く色紙とサインペンは準備いたします。私物は持ち込めませんので、ご注意ください。 各時間帯で、選手ごとのブースにて実施いたします。当日受付時にブースを指定いたします。選手の選択およびブース変更はできません。 サインは1組につき色紙1枚になります 当日、同時刻にベルーナドームのほかのエリアにて、選手参加イベントなどが実施されます。進行の都合上、ほかのエリアでのイベントの一部が見られない可能性がございます。 本イベントに参加いただくには、サンクスフェスタ観覧チケットが必要です。 感染症対策、またイベント進行の妨げとなるため、個別での写真撮影、サイン対応、プレゼントのお渡しはできません。 受付時間を過ぎた場合、本イベントには参加いただけません。 イベントの進行上、受付後の途中退出・途中入場はできません。イベント開始後何らかの事情でイベント参加を中断する場合、理由を問わず以降の途中参加はできなくなります。 当選権利はご本人さまのみ有効となります。当選権利を第三者に譲渡することはできません。(イベント受付時に2022年ファンクラブ会員証をご提示いただきますので、必ずご持参ください。同伴の方のファンクラブ会員証の提示は不要となります。) 募集人数・集合時間は変更になる場合がございます。詳細はイベント当選案内をご確認ください。 新型コロナウイルスの感染拡大状況によりイベントが中止となり、当選が無効になる場合がございます。 マスクの着用を必須とさせていただきます。マスク着用につきましては、2歳以下は不要、未就学児は推奨いたしますが義務ではありません。 フィールド内では、水分補給(お茶もしくはお水)は可能でございますが、食事はできません。喫煙についても禁止となります。 フィールド内にお持ち込みできるお飲み物は、蓋付き(ペットボトルなど)に限られます。 施設内では、係員の指示に従っていただきます。 イベント参加の写真や映像が公式制作物等に使用される場合があります。

応募方法

「マイページ」ログイン ⇒ 「イベント応募」

マイページはこちら

同一会員さまが同一時間帯のイベントに応募された場合でも、同一時間帯の複数のイベントに当選することはございません。

応募期間

11月4日(金)17:00~11月8日(火)23:59

当選発表

11月16日(水)にマイページにて発表いたします。(予定) 発表は当選者のみとなります。あらかじめご了承ください。

撮影会(ファンクラブ会員限定イベント)

撮影会イメージ ※2019年の実施風景です。

【2022ライオンズファンクラブ会員限定イベント】
ライオンズからファンの皆さまへ1年間のご青炎に感謝を込めて、3年ぶりにファンクラブ会員さまを対象に選手との写真撮影会を実施します(事前抽選)!
一生に1枚のオリジナル写真を撮ろう!
ソーシャルディスタンスをとっての撮影となります。 監督・コーチが参加する場合がございます。あらかじめご了承ください。

時間

①11:50~12:10
②12:20~12:40
③12:50~13:10
④13:20~13:40

募集人数

各時間帯300組600名(計2400名) 当選者1名に付き、1名まで同伴(計2名までの参加)が可能です 同伴者の人数以外で、未就学児のお子さまがいらっしゃる場合は、未就学児のお子さまおひとりまでご一緒に参加いただけます 写真撮影は1組2枚になります。(同じショットを2枚撮影)

場所

フィールド外野(ライト)付近

参加対象

2022埼玉西武ライオンズファンクラブ会員を対象に事前募集を行い、参加者を決定いたします。

参加選手

渡邉、増田、宮川、松本、佐藤隼、浜屋、公文、平井、佐々木、田村、與座、本田、大曲、平良、水上、古賀、柘植、山野辺、外崎、渡部、呉、ブランドン、中山、川野、長谷川、栗山、若林、西川、愛斗、熊代、岸、川越、高木、松井監督 参加選手は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

注意事項

選手との撮影はソーシャルディスタンスをとっての撮影となります。 写真はご持参いただいたご自身のカメラ・スマートフォン・携帯電話等で撮影します。(プリントサービスはございません) 各時間帯で、選手ごとのブースにて実施いたします。当日受付時にブースを指定いたします。選手の選択およびブース変更はできません。 写真撮影は1組2枚になります。(同じショットを2枚撮影) 当日、同時刻にベルーナドームのほかのエリアにて、選手参加イベントなどが実施されます。進行の都合上、ほかのエリアでのイベントの一部が見られない可能性がございます。 本イベントにご参加いただくには、サンクスフェスタ観覧チケットが必要です。 感染症対策、またイベント進行の妨げとなるため、個別での写真撮影、サイン対応、プレゼントのお渡しはできません。 受付時間を過ぎた場合、本イベントには参加いただけません。 イベントの進行上、受付後の途中退出・途中入場はできません。イベント開始後何らかの事情でイベント参加を中断する場合、理由を問わず以降の途中参加はできなくなります。 当選権利はご本人さまのみ有効となります。当選権利を第三者に譲渡することはできません。(イベント受付時に2022年ファンクラブ会員証をご提示いただきますので、必ずご持参ください。同伴の方のファンクラブ会員証の提示は不要となります。) 募集人数・集合時間は変更になる場合がございます。詳細はイベント当選案内をご確認ください。 新型コロナウイルスの感染拡大状況によりイベントが中止となり、当選が無効になる場合がございます。 写真撮影時以外は、マスクの着用を必須とさせていただきます。マスク着用につきましては、2歳以下は不要、未就学児は推奨いたしますが義務ではありません。 フィールド内では、水分補給(お茶もしくはお水)は可能でございますが、食事はできません。喫煙についても禁止となります。 フィールド内にお持ち込みできるお飲み物は、蓋付き(ペットボトルなど)に限られます。 施設内では、係員の指示に従っていただきます。 イベント参加の写真や映像が公式制作物等に使用される場合があります。

応募方法

「マイページ」ログイン ⇒ 「イベント応募」

マイページはこちら

同一会員さまが同一時間帯のイベントに応募された場合でも、同一時間帯の複数のイベントに当選することはございません。

応募期間

11月4日(金)17:00~11月8日(火)23:59

当選発表

11月16日(水)にマイページにて発表いたします。(予定) 発表は当選者のみとなります。あらかじめご了承ください。

選手お見送り

選手お見送り(2017年) 画像は過去のイベント(2017年)の様子です

【ご来場のお客さま、どなたでもご参加いただけます!】
お帰りの皆さまを、選手たちがお見送りします! ソーシャルディスタンスをとってのお見送りイベントとなります。

時間

クロージングセレモニー終了後(16:00頃~)

場所

フィールド外野(センター)付近

参加対象

ご来場のお客さま、どなたでも参加できます。 車椅子のお客さまとその同伴者さまは優先的に選手お見送りレーンにご案内いたしますので、クロージングセレモニー終了までにお近くのスタッフにお声がけください。

参加選手のレーン分け

選手レーン分け

① 平井、黒田、齊藤大、渡部、中山、栗山
② 髙橋、浜屋、佐々木、羽田、粟津、山野辺
③ 外崎、松本、大曲、中熊、仲三河、川越
④ 與座、公文、松岡、柘植、愛斗、岸
⑤ 平良、田村、上間、古賀、ブランドン、中村
⑥ 増田、宮川、出井、山村、長谷川、鈴木
⑦ 水上、森脇、赤上、伊藤、菅井、髙木
⑧ 山川、本田、豆田、呉、平沼、ジョセフ
⑨ 滝澤、隅田、井上、古市、川野、西川
⑩ 源田、渡邉、佐藤隼、齊藤誠、牧野、若林

参加選手・参加レーンは参加レーンは変更になる場合がございます。変更の場合は、当日Lビジョンにてお知らせいたしますので、あらかじめご了承ください。

注意事項

新型コロナウイルス感染予防などの観点から、選手との直接のハイタッチや握手はできません。ほか、ツーショットなどでの写真撮影やサインの依頼、プレゼント類の受け渡しなどもお断りさせていただきます。 どのレーンを通行するかはご来場のお客さまご自身でお選びいただけます。 必ず正しい着用方法にてマスクを着用してご参加ください。ただし、2歳以下は不要、未就学児は推奨しますが義務ではありません。 フィールドに下りたあと、再び座席に戻ることはできません。必ずお荷物をすべて持った状態で本イベントにご参加ください。 本イベントへの参加はおひとりさま1回限りとなり、複数回の参加は禁止とさせていただきます。 フィールド内の混雑対策として、フィールド内への入場に際しては規制入場を行います。本イベントへの参加をご希望される方は、必ず場内アナウンスと現場スタッフの指示に従ってご移動ください。 車椅子席をご利用で選手お見送りに参加されるお客さまは、混雑緩和のため、16:00までに「バックスクリーン裏」の集合場所にお集まりください。一部クロージングセレモニーがご覧いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

ドーム内イベント